
父の日のプレゼント、
「はい、お父さんありがとう」
と渡すだけでもお父さんは嬉しいものですが
折角ならより喜んでもらえるものを
渡したいですよね。
何もない時には言いにくいですが
父の日だけは
「お父さんありがとう」
と堂々と言える日ですよね。
1年に1回のことですしね。
父の日のサプライズなプレゼントとは?
父の日に娘からサプライズプレゼントが
あったら嬉しいものです。
毎年何かプレゼントをあげていたなら
プレゼントではなく、既に予約のしてある
ところに食事に行く、とか
または逆に毎年食事に行っているなら
プレゼントを渡す、とか。
所謂毎年との「ギャップ」の差が
大きければ大きいほどサプライズ効果
は大きくなります。
食事に行くにしても
お父さんの好みを調べておいて選択します。
ホテルのレストランなんて良いかも
しれませんね。
また、プレゼントに関しても
定番のものっぽいものよりは
きちんと選んだ、という心のこもったものが
喜ばれますし何よりのサプライズに
なることでしょう。
そこで、サプライズプレゼントについて
幾つか提案してみましょう。
父の日のサプライズにニットタイは?
父の日のプレゼントに
「ネクタイ」は定番です。
そこで、同じネクタイでも 「ニットタイ」
にすることでちょっとした
サプライズにすることが出来ます。
それは、 「手編み」のニットタイ です。
用意するものは
・編み針(かぎ針または棒針)
・細めの糸1~2玉程度
ネクタイを結ぶことまで考えると
細めのウールやレース糸を使うことで
薄い編地になって結びやすくなります。
参考までに作り方が掲載されている
URLを記載しておきます。
http://www.clover.co.jp/recipe/detail/post_254.html
そして、次のおすすめは
父の日のサプライズに腕時計は?
父の日のサプライズプレゼントに
お洒落な腕時計もおすすめです。
腕時計というと高価では?
と思うかもしれませんが、l
お洒落でコストパフォーマンスの
高い時計もあります。
それが
「ノット」の腕時計
です。
ノットは時計とベルトを好きなように
組合わせることができるので
世界に1つ、とまではいきませんが
ほかの人と被ることの少ないオリジナリティ高い
時計ができます。
時計は毎日するものですし、
時計に興味あるお父さんはなおさら
興味がなくてもお洒落に見える時計です。
お花やネクタイより価格は
高くなりますが、おすすめですよ。
まとめ
父の日のサプライズプレゼント、
顔に出して喜ぶお父さんもいれば
無表情なお父さんもいることでしょう。
どちらにしても娘からサプライズを
してもらって喜ばないお父さんはいません。
表情に出ていなくでも
本音はとても喜んでいるものです。