
男性の日傘を環境省が推奨!?
環境省から
「男女問わず日傘を活用することが望ましい」
と男性が日傘をさすことを推奨した文章が出されています。
その中には積極的に男性用日傘を開発、
普及するような文言も記載されています。
これからは男性も日傘を活用していく時代となりました。
日傘と言うと暑苦しくない白系がいいかなと思いつつ
男性にはちょっと合わないかなとも思いますよね。
でも、実は 「黒系」のほうがいい のです。
何が良いかと言いますと、白い日傘は光を反射させて
紫外線をカットします。
しかし、黒い日傘は紫外線を吸収するので肌に
紫外線があたるのを防いでくれるんですね。
どちらかというと黒い傘のほうをおすすめすます。
ただ、UC加工がされているならあまり色は関係ありません。
何色でも遮断効果に大差はありませんよ。
男性の日傘人気は?
これは男女問わずですが紫外線は地面からも当たります。
よって日傘の内側が白いと反射してしまうので
日傘をさしているのに紫外線を浴びてしまうという
現象になってしまいます。
男性は少し肌が焼けているほうが健康的に見られます。
しかしそれが紫外線によるものでは女性と同様に
「シミ」になっていずれ皮膚に出て きます。若いころは海に行って焼いたりしてその黒さを自慢したり、
海焼けがかっこよかったりしますが年齢を重ねると悲惨です。
少し年配のかたでゴルフ好きのかたの顔って
シミだらけになっています。
これから少しずつ人気が出ていくものでしょう。
男性の日傘は百貨店で買える?
男性用の日傘も有名ブランドから出始めています。
バーバリー、コーチあたりでは10,000円前後 ですね。日傘は雨傘と違ってどこかに置いたまま忘れてしまう可能性は低いので
多少高くても良いと思いますよ。
ただ、UVカットコーティングなどしてあるとその寿命を考えると
2~3年くらいになってしまいます。
あとはノーブランドでも楽天などを検索するとお洒落で
お手頃な価格のものも多くあります。
百貨店でも少しずつ扱ってきています。
記載したブランドが入っている百貨店なら売っているかもですよ。
まとめ
最近、美肌というのは男性にも浸透してきています。
美肌の大敵は女性同様に紫外線になります。
この紫外線を防がないと後悔してしまいます。
今良くても、年を重ねると無かったところにシミが出てきます。
そうならない為にもお洒落を含めて日傘を活用していきましょう。
まださしている人が少ないのでかえってお洒落と思われますよ!