
シミを防ぐのに効果的な食品は調べると思いますが
逆にシミに悪い食品があるのをご存じですか?
効果的な食品と悪影響の食品の両方を摂取していたら意味がないですよね。
そこで、シミに悪影響な食品をピックアップしてみます。
スポンサーリンク
シミに効くとは?
「チロシン」 という成分をご存じですか?
アミノ酸の一種で、皮膚の黒色色素となるメラニンの材料と
なります。その性質を利用して日焼け止めとは逆に
日焼けオイルに含まれたりします。
このチロシンを多く含む食材には気をつけなければなりません。
シミが増えたりできやすくなる原因は?
スポンサーリンク
乳製品やアーモンド、大豆、そしてなんとたらこやタケノコ にも
含まれます。このような食材を摂取しすぎるとメラニンが
作られシミの大きな原因となります。
このメラニンを過剰に作らせない為に組み合わせて摂取
すると良い食材があります。
シミができやすい原因は?
シミに効果的な食品でも紹介した「トマト」です。
トマトに含まれる「リコピン」は強い抗酸化作用があり
紫外線対策にもなりますがシミの原因となるメラニン色素の
活性をも弱める力があります。
どうしてもチロシンを含む食材が食べたい!
というときは トマトと一緒に食べましょう 。
まとめ
何事も気にしすぎるのは良くないと同様に
偏った食生活をしない、ということですね。
その為にもカロリーバランスはもちろんのこと
栄養素もバランスをとることで、
「食べてはいけない」とはなりません。
タケノコだってトマトやビタミンCを含んだ果物も
一緒に摂取すれば問題ないわけですしね。
バランスですよ。
スポンサーリンク