
神戸イルミナージュは2015年は神戸フルーツ・フラワーパークにて
例年とほぼ同じスケジュールで
10月30日から開催して翌年の1月31日まで 開催します。行く時季によってはとても寒いですが、とても綺麗な
イルミネーションなのでクリスマスにはおすすめします。
神戸イルミナージュクリスマスは混雑する?
神戸イルミナージュが開催される神戸フラワーパークは
とても広大な敷地で 駐車場も1000台以上 停められます。
クリスマスシーズンになれば混雑しますが、全く停められなくなることは
ないでしょう。(きいたことがありません)
○駐車場料金 1日1台500円
とは言っても、当然渋滞や駐車場の混雑も想定して早めに向かう
ことをおすすめします。
神戸イルミナージュのデートはおすすめ?
神戸フラワーパークにはアミューズメント施設もあるので
観覧車にのることも出来ます。
また、神戸ホテルフルーツフラワーにて温泉施設もありますし、
ランチ、ディナーバイキングもやっていますので
敷地内でデートを楽しむことも十分できます。
神戸ホテルで温泉を楽しみ、その後にイルミネーションという流れもおすすめです。
また、クリスマスシーズンは寒いです。
神戸フラワーパークは山の中にあるので、と手も寒く
場合によっては雪も積もります。
ちょうどイルミネーションが始まる時季、そしてクリスマスにかけては
かなり気温も下がり寒くなります。
特にイルミネーションは夕方から夜にかけてなので、防寒対策は
しっかりしていきましょう。
神戸イルミナージュの周辺のおすすめは?
神戸イルミナージュ周辺のデートスポットでおすすめなのは
180のブランドをそろえたアウトレット
「神戸三田プレミアムアウトレット」
が車で5分程度のところにあります。
ここはちょっと行く、というよりも1日かけてショッピングという規模に
なるのでアウトレットで買い物をしてから
最後にイルミネーションを見にいく、またはイルミネーションを見て
一泊して翌日に行くというのがおすすめです。
因みに、イルミナージュは神戸フラワーパークが広いので
移動で30分ほどかかりますので時間計算にはご注意を。
ほかには少し足をのばすと、カップルで「愛の鍵」をかけられる
「ヴィーナスブリッジ」
があります。ここは景色もきれいです。
そして、その後に
六甲山や有馬温泉(日帰り温泉もあります)
に行くというのもカップルにはおすすめです。
まとめ
神戸イルミナージュを開催している神戸フラワーパークだけでも
楽しむことが出来ます。
一緒に行くかたの好みや要望を聞きつつ設定していきましょう。
「寒い」というところはくれぐれも強調しておきます。