さがみ湖イルミネーションは混雑する?宿泊する場所はある?観光スポットは?

都会のイルミネーションはとても綺麗でそれはそれで魅力があります。

少し足をのばして広い土地を活用したイルミネーションも

とても綺麗です。

普段とは違ったデートに、相模湖のイルミネーションを見に行っては

いかがでしょうか。

クリスマスは大変混雑しますがドライブデートにはおすすめできる場所です。

スポンサーリンク

さがみ湖イルミネーションは混雑する?

さがみ湖イルミネーションに行くならやっぱりクリスマスに合わせたい

ところですよね。

しかし、12月に入るとだんだんと混雑するようになり

クリスマスは言うまでもなく大変混雑します。

もしクリスマスに行くなら少し早め(15時くらいまでには)に

到着して駐車場を確保しましょう。(駐車場が満車になります)

道路も1本道で渋滞するのでその時間も考慮する必要はあります。

どちらかというと、到着するまでの道が大変混雑しますね。

ただ、中に入ってしまえば歩いて見るので混雑してイルミネーションが見れない

ということにはなりませんが観覧車のようなナイトアトラクションは混みます。

また、レストランなどの施設も充実しているので早く到着しても

何もすることがない、といったことはありません。

 

クリスマスにイルミネーションを見て、ディナーを食べて

ということが出来る場所ですね。

あと、注意点として 防寒対策 ですね。

湖も近く、山の中というのもあって寒いです。

 

12月はクリスマスもあって大変混雑しますが、月をずらしていくと

そこまで混雑することはありません。

なかなか難しいと思いますが平日はすいていますしね。

スポンサーリンク

 

さがみ湖イルミネーションを見てから宿泊する場所はある?

さがみ湖イルミネーションを見て、近くに宿泊して、というのは

なかなか厳しいです。

 宿泊施設が周辺にほとんどありません 

少し車を走らせれば八王子などの市街地へ到着するので、それもあって

集客が見込めないから少ないのでしょう。

クリスマスデートで宿泊できるなら、相模湖イルミネーションを見て

別の場所で宿泊という流れをおすすめします。

例えば、横浜あたりで宿泊となればお洒落なホテルがいくつもありますからね。

 

さがみ湖イルミネーション近くに観光スポットは?

さがみ湖イルミネーションを見る前に、折角なので近くで楽しめる

スポットが無いか、と思うかたもいるでしょう。

クリスマスシーズンは渋滞するので一直線に向かったほうが良いですが

それ以外の場合、時間に余裕がある場合のおすすめを紹介します。

 

○宮ヶ瀬ダム

少し距離はありますが、ダムに行く機会なんてなかなか無いと思います。

展望台もあって、ランドマークタワーも見えますし、放水出口まで降りて

見ることも出来ます。

 

○昭和記念公園とその周辺

昭和記念公園もぶらぶらするには良いところですし、市街地であれば

立川や八王子あたりをぶらつくのもよいです

また、敢えてレストランを外に求めるなら

 

○「うかい鳥山」

囲炉裏炭火焼のお店で、とても雰囲気良いですね。

 

まとめ

さがみ湖イルミネーション、クリスマスに行くならほかは寄らずに

早めに到着してレストランに入ったりしながら楽しみましょう。

そして、横浜方面に宿泊するならそちらを

八王子、立川方面ならランチに「うかい鳥山」のコースも良いですね。

スポンサーリンク