
夏が終わってどこか寂しい秋が訪れます。
緑に色づいていた葉っぱも気温が低くなるとともに
赤や茶色に色づいていきます。
そんなどこか寂しい季節の秋は恋人や奥さんと紅葉を観に
いく方も多いことでしょう。
そこで、今回は都内でも人気の紅葉スポットの1つである
「昭和記念公園」の紅葉事情についてお伝えしようと思います。
昭和記念公園の紅葉デートはどう?
昭和記念公園は紅葉の時期もそうですが、デートスポットとしては
良い場所ですし、広さが半端ないくらい大きいです。
場所は立川にありますので、立川駅周辺で彼女の好きなスイーツを買って
公園で食べるなんていうのもいいですね。
・おすすめスイーツ店
ここは女子が喜ぶワッフル店です。
色とりどりのワッフルがありますので、きっと喜んでくれます。
また、昭和記念公園の中にもレストランやカフェもあります。
テラスのあるレストランもあるので、デートで使ってもおかしくありません。
紅葉の時期は混む可能性もあるので、そこは注意が必要です。
昭和記念公園ですが、広いので サイクルデート も良いです。
自転車で行ける距離のかたは自転車がおすすめですし、
そうではなくても レンタサイクルが3時間410円 であります。
自転車でゆっくりと紅葉を観るのも良いものですよ。(自転車専用道もあります)
普段、自転車でデートする機会が無い方は新鮮ですよ!
サイクリングがしない場合は公園内に「パークトレイン」(機関車トーマスみたいです)が
走っていますので、そちらを利用するというのもありです。
昭和記念公園の紅葉の見頃は?
昭和記念公園の紅葉に限らずですが、ここ数年は気候や気温の変化が
読めないのでずれる可能性もありますが概ね
11月中旬~下旬
にかけてが見頃です。
昭和記念公園は11月1日~2月末までは
9時30分~16時30分までが開館時間になっています。
入園料は410円です。
入園料はかかりますが、紅葉や様々な施設を考えると
安いくらいです。
昭和記念公園の紅葉を観るのに駐車場はある?
昭和記念公園には駐車場はあります。
普通車では820円です。立川口では1,755台、西立川口で345台、
砂川口で431停められるので余裕はありますが、
混雑するので電車で行くことをおすすめします。
砂川口のほうからでは、銀杏並木があります。
立川口から入ると正面がイチョウ並木です。
まとめ
昭和記念公園は都内では人気の紅葉スポットでもあります。
特に日本庭園の池に映る紅葉は最高です。
都内ということを考えると、広い敷地で自然に囲まれて
美しい紅葉を見れる場所としてはトップクラスかなと思います。
都会の喧噪を忘れて二人で過ごすには良い場所ですね。